Search

マスク寄付に社印求めた官僚 ハンコ大国は変われるか? - 朝日新聞デジタル

経世彩民 堀篭俊材の目

 約5千年の歴史を有するハンコが、日本で盛んに使われだしたのは比較的最近のことらしい。16世紀の戦国時代、署名よりも簡単に、多くの「公文書」をつくれるのが武将たちに好まれた。名前以外にも「天下布武」といった言葉を使うことで、何より自分たちの権威を示すことができた。

 ただ、必ずしも本人が押したとは限らない。武田信玄が隣国の北条氏家臣に宛てた書状にある押印は、信玄の死を隠すカムフラージュに使われたという。「ハンコの文化史」(新関欽哉著)に出てくる。

今年の「骨太の方針」で慣行見直し

 コロナ禍は、歴史のある「ハンコ大国」に大きな変革を迫っている。

 安倍政権は、17日に閣議決定した今年の経済財政の運営方針「骨太の方針」に「書面・押印・対面」の慣行見直しを盛り込んだ。ハンコを押すためだけに出社する「やむなく出社」の原因となり、在宅勤務(テレワーク)を妨げているためだ。

拡大する写真・図版政府は押印や書面規制の見直しを進めている(写真と本文は関係ありません)

 「まるでブラックジョーク」。経団連幹部が振り返るのは4月、加盟社にマスクの寄付を募ったときのことだ。大手企業の多くは新型肺炎SARSが2002~03年に流行した際、感染症対策として医療用「N95マスク」を備蓄していた。医療現場に贈るため呼びかけると、2週間ほどで約160社から約120万枚のマスクが集まった。

 さっそくマスクを届けようとし…

980円で月300本まで2種類の会員記事を読めるシンプルコースのお申し込みはこちら

Let's block ads! (Why?)



"寄付" - Google ニュース
July 21, 2020 at 05:00AM
https://ift.tt/39huXJ6

マスク寄付に社印求めた官僚 ハンコ大国は変われるか? - 朝日新聞デジタル
"寄付" - Google ニュース
https://ift.tt/37ZJYNR
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "マスク寄付に社印求めた官僚 ハンコ大国は変われるか? - 朝日新聞デジタル"

Post a Comment

Powered by Blogger.