国連WFP協会は、日本国内においても、国連WFPの活動を止めることなく推進し、危機下にある子どもたちや家族の生命を救うために、広く一般の方からの寄付を募るキャンペーンを開始しました。
ソマリア保健省の要請に応じ、国連WFPは運航する国連人道支援航空サービス(UNHAS)を通じて個人用防護具(マスク、使い捨て衣服、フェイスシールド)を3月末に空輸しました。(3月27日撮影)
国連WFPはまた、国連システムの中でロジスティックスを率いる組織であり、他の国連機関や人道支援機関に対し、航空・船舶・地上物流サービスを提供しています。例えば中米パナマでは、WHO(世界保健機関)が南米13カ国において医療支援活動で使用するための個人防護器具(PPE)の緊急輸送を進めています。
寄付は下記のURLのページにて受付けています。皆さまのご理解と温かいご協力を宜しくお願いいたします。
【新型コロナウイルス緊急支援のお願い】
https://lpcov.jawfp2.org/
イエメン・サナアの食料配給所。国連WFPは感染予防のためにソーシャルディスタンスを確保した上で食料支援を実施しています。また、配給所には手洗い場も設置されています。(4月2日撮影)
国連WFPは世界最大の人道支援機関です。緊急時に人々の命を救う食料支援を届けるとともに、社会の繁栄を築き、紛争や自然災害、気候変動の影響から再起する人々の持続可能な未来を支えています。
【認定NPO法人国連WFP協会について】
国連WFPを支援する認定NPO法人で、日本におけるWFPの公式支援窓口です。募金活動のほか企業・団体との連携、広報を通じて日本における支援の輪を広げています。
"寄付" - Google ニュース
April 08, 2020 at 03:46PM
https://ift.tt/2x44GzH
国連WFP「新型コロナウイルス緊急支援」寄付キャンペーン開始 - PR TIMES
"寄付" - Google ニュース
https://ift.tt/37ZJYNR
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "国連WFP「新型コロナウイルス緊急支援」寄付キャンペーン開始 - PR TIMES"
Post a Comment